試合数 | 勝ち数 | 負け数 | 分け数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 勝率 | 順位 |
6 | 2 | 4 | 0 | 29 | 44 | -15 | 33.33% | 55 |
MCD | 日付 | 時間 | Field | チーム | - | VS | - | チーム | 状況 |
MA3 | 02/23 | 08:45 | 2 | 産業能率大学 | 5 | X | 8 | 宮崎大学 | [対戦結果] |
MA1 | 02/23 | 14:15 | 2 | 慶應義塾大学W | 11 | X | 0 | 産業能率大学 | [対戦結果] |
MCT9 | 02/24 | 08:00 | 11 | 産業能率大学 | 7 | X | 5 | 至学館大学 | [対戦結果] |
MCT17 | 02/24 | 12:00 | 11 | 産業能率大学 | 6 | X | 9 | 東京理科大学 | [対戦結果] |
MCT25 | 02/25 | 09:30 | 17 | 産業能率大学 | 5 | X | 7 | 広島経済大学 | [対戦結果] |
MCT28 | 02/25 | 14:00 | 18 | 産業能率大学 | 6 | X | 4 | 神奈川大学 | [対戦結果] |
■SOTGスコア一覧 |
※1・・・ルールの理解 ※2・・・ファール及び身体接触 ※3・・・フェアプレイ ※4・・・姿勢およびセルフマネジメント ※5・・・コミュニケーション |
MCD | 相手チーム | ※1 | ※2 | ※3 | ※4 | ※5 | 合計 |
MA3 | 宮崎大学 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 15 |
MA1 | 慶應義塾大学W | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 9 |
MCT9 | 至学館大学 | 3 | 2 | 4 | 2 | 2 | 13 |
MCT17 | 東京理科大学 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 |
MCT25 | 広島経済大学 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 |
MCT28 | 神奈川大学 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 12 |
< SOTG 平均 > | 2.33 | 2.17 | 2.5 | 2.33 | 2.17 | 11.5 |
# | 選手 | 試合数 | アシスト | ゴール | トータル | ブロック |
17 | 福森 啓生 | 6 | 5 | 5 | 10 | 6 |
88 | 佐々木 慧 | 6 | 7 | 3 | 10 | 4 |
2 | 八木澤 佑馬 | 6 | 8 | 2 | 10 | 3 |
66 | 伏見 一努 | 6 | 0 | 7 | 7 | 5 |
76 | 高石 涼平 | 6 | 5 | 1 | 6 | 3 |
0 | 内山 雄悟 | 6 | 0 | 4 | 4 | 3 |
15 | 宗田 陸 | 6 | 1 | 3 | 4 | 6 |
9 | 森 友樹 | 6 | 3 | 1 | 4 | 1 |
13 | 渡部 拓登 | 6 | 0 | 2 | 2 | |
55 | 小泉 颯生 | 6 | 0 | 1 | 1 | 1 |
24 | 三浦 大和 | 6 | 0 | 0 | 0 | |
77 | 井原 優樹 | 6 | 0 | 0 | 0 | |
95 | 近藤 佑紀 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 |